小澤さんのコンサート 奥志賀を愛してやまない小澤征爾氏によるコンサート。夏の奥志賀に欠かせない「至福の時」です。今年は7月29日でした。「弦楽のためのディヴェルティメント」(バルトーク)などに、詰めかけたお客様はうっとり・・・正式には「小澤国際室内楽アカデミー奥志賀」コンサートですが、親しみと尊敬をこめて「小澤さんのコンサート」と呼んでいます。 森の音楽堂 7月29日 演奏中・・・・です
タンポポ のような ホテルから森の音楽堂へ、 “イエロー・カーペット” が敷かれました。正体はタンポポではなく、「ブタナ}。外来種で強烈な生命力の持ち主。フランス名「salade de porc(ブタのサラダ)」から和名ができたとか。そして、花言葉は「最後の恋」・・・う~~む、よう分からん (-。-)y-゜゜゜ 7月25日撮影 森の音楽堂
夏の到来 奥志賀にも夏到来! と言っても、高原の夏はドカ~ンと来ません。ささやかに、ひかえめにやって来ます。したたるような緑の中、可憐な花とちいさな虫とともに。 アザミ ヤナギラン ヤナギラン (拙者 いや 接写・・・です)
初夏の 形と色 「自然は色と形にあふれている・・・それを実感として味わえる」とご好評いただいております当ホテルの人気イベント「撮影の旅」。今回(7月15日~17日)は「生き物大好き!」の岡本洋子氏とともに高原の初夏をじっくり味わいました。 ブナ ~ 奥志賀渓谷
夏、白銀を夢みる どんなに蒸し暑い日が続いても、キ~~ンと澄み渡ったゲレンデの空に思いを馳せるスキーヤーのみなさま! 朗報です。 当ホテルのスポーツ・アウトレットに、来シーズン(’14~’15)のスキーウェアが早くも登場しました。ヴィヴィッド・カラーがシャープでイイ感じです。高原散歩の途中や、ランチのあと、ラウンジで和む前に、ぜひお立ち寄りください。 営業時間:9:00~18:00 ご来店をお待ちしております<(_ _)> 2014~2015 phenix スキー・ウェア
高原ビューティ 当ホテルの人気イベントの一つ「小口和利フォトグラフ・ツアー」。今回は初夏の高原で “ナチュラル・ビューティ” に出会いました。 当日は晴れときどき曇り、気温は20℃。いよいよ、高原の花々があちこちで妍を競う季節が始まります。 ヒツジグサ 志賀高原・一沼にて 7月1日撮影 ワタスゲ 下の小池にて ルピナス ホタル温泉(熊の湯)にて 黄菖蒲 蓮池にて
高原ハーモニー 当ホテルでは、時々、ラウンジでコンサートを開いています。今回は竹山 愛(フルート)・大伏 啓太(ピアノ)のデュオ。ディナーのあと、美しい調べに身も心も浸すひととき・・・・・でした。 竹山 愛さんのブログもごらんください>>> 6月28日撮影