雪見障子がなくても 奥志賀での楽しみはスキーだけではありません。部屋の大きな窓から、しんしんと降る雪を眺めて過ごす午後も、なかなかオツなものでは? 窓いっぱいに広がる雪景色 1月31日撮影 真冬の大気・・・ 1月31日
奥志賀ゲレンデ ただいま積雪180cm パウダー・スノーが降っています。ゲレンデの積雪は180cm。気温-8℃。テレビなどでは「大雪でたいへんだ」と騒いでいるようですが、ごらんのように、いつもどおりのコンディションです。 奥志賀名物アスピリン・スノー レストランで「雪見のランチ」をどうぞ
本日は晴天なり~~ 青空に輝く・・・ 昨日は午後から猛吹雪でしたが、本日は雲一つない快晴。午前10時の気温-10℃。積雪180cm。当ホテルの男性軍も、「冬の風物詩・雪下ろし」を楽しんだ・・・らしいです。冬真っ只中の奥志賀です。 まだ 楽しむ余裕あります 1月14日
今年初の三連休スタート! 今年の三連休第1段がスタート。ちょっと荒れ模様。でも、お昼すぎに奥志賀のリフト全線開通しました。さあ、はりきって! ランチタイムはイタリアン? それともジャポネ? 1月10日 ちょっとシブすぎ? 1月10日
キツネさんは夜の散歩がお好き・・・?! 雪の庭を独り占め・・・・ 1月8日朝 撮影 当ホテルのガーデンもお気に入りの散歩コースのようです。昨夜の“足取り”がくっきり。昨日はきつねでしたが、タヌキやテンが登場することもあります。冬の奥志賀はちっちゃい「野生の王国」・・・・かな? 「祝・お誕生日」も散歩コース??
今日は七草・・・久しぶりの快晴 ずっと吹雪でした。今日、ひさしぶりにおひさまを見てます。気温-5℃。七草がゆで温まりたいなあ・・・・。 屋根の雪も1mを超えて・・・・ 1月7日撮影 best condition! 1月7日
お正月の大雪は豊作の瑞祥・・・ 標高1500mの謹賀新年 奥志賀はずっと吹雪。「お正月に大雪が降るとその年は豊作」という言いならわしがあるそうです。今年はかなり期待できそうですね。当然、当ホテル・男性スタッフの「仕事始め」は雪かきでした。 1週間でこんなに・・・・ 2009年1月3日撮影