小口フォトツアー ~ 晩秋を撮る 当ホテルの名物イベントのひとつ、「小口フォトツアー・秋の部」が、今年も行われました。好天に恵まれ、奥志賀の達人・小口カメラマンも「素晴らしい色だね!」を連呼。 ご参加のみなさまは志賀・奥志賀の晩秋を満喫なさったようです。 はるかに望む北アルプス~一の瀬パノラマ駐車場より 10月28日撮影 志賀高原・一沼にて 水面の秋
紅葉だより ~ 山も谷も・・・ 10月も下旬になり、奥志賀の山々は紅葉の大団円。 山の紅葉は深みを増し、里へと移って行きます。 大気もぐんと冷え込んで来ました。 高原が冬の準備を始めるのも、まもなくのようです。 ちなみに、奥志賀から秋山郷へと抜ける道を通行できるのは来週末までです。 お出かけになりませんか。 奥志賀渓谷から秋山郷へ 10月27日撮影 紅葉は里に向かっています 奥志賀渓谷 大滝(おおぜん) 秋の暮
紅葉だより from 奥志賀 ~深まる秋 紅葉も黄葉もぐんと落ち着いた色合いになってきました。 標高1,500mの高原は、そろそろ晩秋の気配です。 当ホテルのガーデンも秋色深く 10月18日撮影 散歩の途中に振りかえると・・・・ 高原の秋空はさらに青く高く・・・
紅葉便り from 奥志賀 その4 前回の当ブログでは、ホテル館内からの “紅葉な眺め” をご覧いただきました。 今回はホテルのまわりの様子をお届けいたします。 和服に仕立てたいような・・・・ “三本ブナ” も・・・・
紅葉だより from 奥志賀 その3 久しぶりの雨降り。 そして、雨上がり。 ホテルは紅葉に囲まれていました。 高原の秋はしっとりと深まっていきます。 和食堂の窓も・・・・ 10月15日撮影 ラウンジからの眺めも・・・・・ 紅葉を味わう宿泊プランはこちらを>>>
紅葉だより from 奥志賀 その2 紅葉フェスタは多くのお客さまにお楽しみいただき、無事に終わりましたが、紅葉の季節はいよいよ佳境。 ブナや白樺も見事に、艶やかに変身しています。 高原は今、秋たけなわです。 ホテル・ガーデン 10月11日撮影 ガーデンの先 紅葉を楽しむ宿泊プランはこちらです>>> ブナも 秋の艶姿
紅葉フェスタ in 奥志賀 ただいま、奥志賀では秋の恒例行事 “紅葉フェスタ” を開催中です。 好天に恵まれ、ご来場の皆さまはさまざまなイベントや「屋台グルメ」をたっぷり楽しんでおられます。 夜、当ホテルのラウンジでは、アルゼンチン・タンゴのコンサートが行われました。 紅葉フェスタは11日(祝・月)まで。奥志賀ゴンドラも運行しています。 秋の一日、高原にお越しになりませんか。 まさに ”紅葉フェスタ日和” です 10月9日撮影 奥志賀・名物 “きのこ汁” も人気 ラウンジ・コンサート with 平田耕治と camBaTANGO
紅葉だより 2011 初冠雪はフライング気味でしたが、高原の紅葉は順調です。日時は少し前後しますが、もみじの様子をお届けいたします。 今週末は奥志賀ゴンドラも運行します。 どうぞお出かけください。 奥志賀ゴンドラの運行日は7:10月8・9・10・15・416・22・23日 です。 当ホテル・ご宿泊プランはどうぞこちらを>>> 奥志賀・焼額山頂 稚児池と秋空 9月30日撮影 志賀・一沼 色づきはじめました 10月4日撮影 紅葉を楽しむご宿泊プランはこちらです>>>
初冠雪 in 奥志賀 本日の奥志賀スキー場 その1 10月3日撮影 昨夜はぐんと冷え込んだなあ・・・・と思ったら、やっぱり! いつもの年よりちょっと早めです。 ほんとうは紅葉情報をお知らせするはずだったのですが、それは明日に。 取り急ぎ、ホットなクール情報です。 秋の奥志賀ゴンドラ運行日は:10月8・9・10・15・16・22・23日 です。 ホテルからスキー場を望む